top of page

期講習12月22日㈮ ~ 1月8日㈰
~基礎力養成丸暗記大会の冬~

美しが丘校
中3生 募集終了 
中2生 若干名
中1生 若干名
新中1(現小6生)
2月よりスタート 
1月20日から 受付


白木原
中2・中1のみ 募集中
体験授業を随時実施中
じっくりご検討の上  
お問い合わせください。

 

生徒の入学後の内申点 平均4上昇中!

​ 立高校入試がこの3年間で大きく様変わりしました。

私立高校の前期入試前に内定をもらえるという特色化選抜入試という

制度がきっかけです。

学校推薦はスポーツや生徒会などで2月に行われていますが、

それとは別に中3における自分の内申点(通知表)で自己推薦にて

エントリーでき、1月中に内定をもらえる入試となっています。

3月の一般入試でも内申点はとても大きなポイントを占めますが、

3年の4月から11月までの内申点のみで公立高校の合格が勝ち取れる

という特色化選抜。使わない手はありません。

のために⋯

①学校ワークを早めに終わらせる

②学校ワーク・プリントを最低3回反復

③5教科以外の実技4教科も学校プリントから反復指導

④週末に1週間ごとのチェックテスト(丸暗記大会)にて確認

以上の指導を徹底して内申点を向上させています。

22年目の学習塾としての理念

私たちは結果を出して子供たちの喜ぶ顔を見たくて始めた学習塾です。

本当の教育とは【教科指導を通じて生き方を伝えること】だと信じています。

​内申点を取るために

​筑紫中央高校の特色化選抜が発表されました。
3年次の内申点合計「38」以上 5教科に「5」が二つ以上
と条件は難しく感じます。
受験において今以上に内申点が重要視されてきています。

えいぺでは内申点を取ることを重視しています。

 

​1.9教科指導!

5教科をしっかり頑張ることはもちろんのこと、今まで塾で対応が未熟だった実技4教科に焦点を当てた指導を展開しています。
 

​2.週末テスト!

知識量あってこその考える力を養っていく。

まずは基本となる教科書の太字を中心に知識量をどんどん

増やし、得点につなげていきます。

そこで毎週「週末テスト」を行っています。

​5教科だけでなく9教科での暗記テストを行い、生徒の習熟を図っています。

​3.学校の提出物!

定期テストで得点を取るためにも早めにワークを終わらせ

反復していきます。

​えいぺではテスト2週間前にいつでも提出できる状態に

するように指導しています。

​4.教科書音読!

校の内容がわかっていない子は教科書が読みこなせません。

​教科書をしっかり読みこなせる指導を行っています。

bottom of page